[FFXIV] テキストコマンド(パッチ5.1対応)

 

テキストコマンド

チャット

コマンド 略式 概要
/say /s /say 文章/s 文章
自分の周囲の狭い範囲にいる人に文章を送信する。
/say(/s)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをSayに変更する。
/yell /y /yell 文章 , /y 文章
/sayよりも広範囲の不特定多数の人に文章を送信する。

/yell(/y)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをYellに変更する。
/shout /sh /shout 文章 , /sh 文章
自分が現在いるエリアで、エリアにいるPC全員へ文章を送信する。
/shout(/sh)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをshoutに変更するが、
一度発言すると解除される。
/tell /t /tell PC名 文章 , /t PC名 文章
同じワールド内にいる指定したPCに文章を送信する。
/tell(/t) 相手PC名のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードを相手PCへの
Tellに変更する。
/reply /r /reply 文章 , /r 文章
最後に着信したTellの相手PCに文章を送信する。
/cleartellhistory /cth Tellのリプライする宛先履歴を全件消去する。
/party /p /party 文章 , /p 文章
同じパーティメンバー全員に、距離、エリアを問わず文章を送信する。
/party(/p)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをPartyに変更す
る。
/alliance /a /alliance 文章 , /a 文章
同じアライアンスメンバー全員に、距離、エリアを問わず文章を送信する。
/alliance(/a)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをAllianceに変更する。
/freecompany /fc /freecompany 文章 , /f 文章
自分が所属しているフリーカンパニーのメンバーであるPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/freecompany(/fc)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをFreeCompanyに
変更する。
/linkshell /l /linkshell 文章 , /l 文章
現在設定中のカレントリンクシェルに属するPC全員に距離、エリアを問わず文章を送信する。
/linkshell(/l)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをLinkshellに変更する。
/linkshell1~8 /l1~/l8 /linkshell1(~8) 文章/l1(~/l8) 文章
1~8番目に登録されているリンクシェルに属するPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/biginner /b /biginner 文章/b 文章
ビギナーチャンネルに参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/beginner(/b)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをBeginnerにする。
実行例
/beginner こんにちは。 …ビギナーチャンネルに「こんにちは。」という発言をする。
/beginner …デフォルトの会話モードをBeginnerに変更する。
/echo /e /echo 文章
自分だけに見える文章を表示する。
/clearlog /cl ログの内容を全て消去する。

 

パーティ/ソーシャル

コマンド 略式 概要
 /join   パーティへの招待を受諾する。
/decline パーティへの招待を辞退する。
/invite /invite PC名
指定したPCをパーティに招待する。PC名を省略した場合、現在ターゲットしているPCを対象とする。
/kick /kick “PC名”
指定したPCをパーティから除外する。PC名を省略した場合、現在ターゲットしている
PCを対象とする。
/leader /leader “PC名”
指定したPCへパーティリーダーを移譲する。PC名を省略した場合、現在ターゲットしているPCを対象とする。
/leave パーティから離脱する。
/partycmd /pcmd /partycmd サブコマンド , /pcmd サブコマンド
パーティに関するコマンドを実行する。

※クロスワールドパーティ中はメニュー表示、add指定のみ可能。
>>サブコマンド
add “PC名” …指定したPCをパーティに招待する。
join(accept) …パーティへの招待を承諾する。
decline(deny) …パーティへの招待を辞退する。
leader “PC名” …指定したPCにリーダーを移譲する。
leave …現在加入しているパーティから離脱する。
kick “PC名” …指定したPCを強制離脱させる。
breakup(disband) …パーティを解散する。
※サブコマンド省略…ソーシャル(パーティメンバー)を開く。
/partysort /psort パーティリストを決められた順番に並び替える。
/readycheck /rcheck レディチェックを開始する。
 /readyok /rok
/ready
/rd
レディチェックが行われている場合、「OK」と回答する。
/readyng /rng
/nr
/rng/notready/nr
レディチェックが行われている場合、「NG」と回答する。
/countdown /cd /countdown サブコマンド/cd サブコマンド
戦闘開始カウントの操作を行う。
>>サブコマンド
“秒数(5-30)” …指定した時間で戦闘開始カウントを実行する。テキストコマンドからの実行の場合、指定秒数の保存は行わず、5秒毎のログへの通知メッセージも表示しない。
※サブコマンド省略 …戦闘開始カウントのメニューを開く。
実行例

/countdown 10 …10秒指定で戦闘開始カウントを実行する。
/friendlist /flist /flist サブコマンド
フレンドリストに関するコマンドを実行する。
>>サブコマンド
add “PC名” …指定したPCにフレンド申請をする。
accept “PC名” …指定したPCからのフレンド申請を承認する。
deny “PC名” …指定したPCからのフレンド申請を拒否する。
remove “PC名” …指定したPCをフレンドリストから外す。
※サブコマンド省略 …フレンドリストのメニューを開く。
/blacklist /blist /blacklist サブコマンド/blist サブコマンド
ブラックリストに関するコマンドを実行する。
>>サブコマンド
add “PC名” …指定したPCをブラックリストに登録する。
remove “PC名” …指定したPCをブラックリストから外す。
※サブコマンド省略 …ブラックリストのメニューを開く。

 

対PC/NPC/オブジェクト

 コマンド 略式 概要
/check /c /check “PC名”/c “PC名”
指定したPCを調べる。省略した場合は、現在ターゲット中のPCを調べる。
/trade /trade “PC名”
指定したPCにトレードを申し込む。省略した場合は、ターゲットしているPCにトレードを申し込む。
/automove /automove サブコマンド
自動移動の設定を行う。
>>サブコマンド
on …自動移動を開始する。
off …自動移動を解除する。
※サブコマンド省略…自動移動状態のスイッチ切り替え。
/follow /follow “PC名”
指定したPCを自動追尾する。省略した場合は、ターゲットしているPCを自動追尾する。
/meldrequest /meldrequest “PC名”
指定したPCにマテリア装着依頼をする。省略した場合は、ターゲットしているPCにマテリア装着依頼をする。

 

アクション

コマンド 略式 概要
/action /ac /action(/ac) “アクション名” “キャラクター名”
指定したキャラクターに指定したアクションを実行する。自分を対象にできるアクションの場合は、キャラクター名を省略可能。アクションが行えない環境のとき、あるいは覚えていないアクションのときは実行できない。
グラウンドターゲットを用いるアクションの場合、指定したキャラクターに指定した
アクションを実行する。省略した場合はグラウンドターゲットモードを起動する。
実行例

/action ヘヴィスウィング <t> …選択した対象に「ヘヴィスウィング」を実行する。
/pvpaction /pvpac /pvpaction(/pvpac) “PVPアクション名” “キャラクター名”
指定したキャラクターに指定したPvPアクションを実行する。自分を対象にできるアクションの場合は、キャラクター名を省略可能。敵対的なアクションの場合は代名詞
指定のみ可能。アクションが行えない環境のとき、あるいは覚えていないアク
ションのときは実行できない。
グラウンドターゲットを用いるアクションの場合、指定したキャラクターに指定したアクションを実行する。省略した場合はグラウンドターゲットモードを起動する。
実行例

/pvpaction コンボ:ボーラアクス <t> …選択した対象に「コンボ」アクションを
実行する。
/generalaction /gaction /generalaction(/gaction) “アクション名” “キャラクター名”
指定したキャラクターに指定したジェネラルアクションを実行する。自分を対象にできるジェネラルアクションの場合は、キャラクター名を省略可能。ジェネラルアクションが行えない環境のとき、あるいは覚えていないジェネラルアクションのときは実行できない。
実行例
/generalaction マウント・ルーレット …「マウント・ルーレット」を実行する。
/buddyaction /bac
/cac
/buddyaction(/companionaction,/cac) “バディアクション名”
指定したバディアクションを実行する。バディアクションは対象のキャラクターの指定が不要。バディアクションが行えない環境のとき、バディアクション以外を指定したとき、あるいは修得していないバディアクションのときは実行できない。
実行例
/buddyaction フリーファイト …バディに「フリーファイト」の命令をする。
/petaction
/paction
/petaction(/paction) “ペットアクション名” “キャラクター名”
指定したキャラクターに指定したペットアクションを実行する。自分、またはペットを対象にできるアクションの場合は、キャラクター名を省略可能。ペットアクションが行えない環境のとき、ペットアクション以外を指定したとき、あるいは修得していないペットアクションのときは実行できない。
実行例
/petaction ピース …ペットに「ピース」の命令をする。
/mount   /mount “マウント名”
指定したマウントに騎乗する。
騎乗中の場合は、騎乗を止める。マウント名を省略した場合も、騎乗を止める。飛行中の場合は、急降下を実行する。
実行例

/mount マイチョコボ …マウント「マイチョコボ」に騎乗する。
/minion   /minion “ミニオン名”
指定したミニオンを呼び出す。すでに呼び出しているミニオンを指定した場合、またはミニオン名を省略した場合、そのミニオンを帰す。
実行例
/minion チョコチョコボ …ミニオン「チョコチョコボ」を呼び出す。
/recast /recast “アクション名”
指定したアクションが使用可能になるまでの残り時間をログに表示する。
実行例
/recast エーテルフロー …「エーテルフロー」の再使用可能までの時間を表示する。
/additionalaction /aaction /additionalaction(/aaction) “アクション名” サブコマンド
指定したアクションを「ロールアクション」および「アディショナルアクション(ギャザラー/クラフター)」として設定する。アクション名の代わりに”clear”を指定した場合、現在設定しているすべての選択アクションを解除する。
>>サブコマンド
on …指定したアクションを設定する。
off …指定したアクションを解除する。
※サブコマンド省略 …設定/解除のスイッチ切り替え。
実行例

/additionalaction 叱咤 on …ロールアクションに「叱咤」を設定する。
/additionalaction clear …ロール/アディショナルアクションに設定したアクションを解除する。
/addpvpaction /apa /addpvpaction(/apa) “PVPアディショナルアクション1” “PVPアディショナルア
クション2”

PvPアディショナルアクションを設定する。設定するアクションは2つ同時に設定する必要がある。
実行例
/addpvpaction 浄化 堅守 …「浄化」「堅守」の2つのアクションを設定する。
/addpvptrait /apt /addpvptrait(/apt) “PvP特性1” “PvP特性2” “PvP特性3”
PvP特性を設定する。設定する特性は3つ同時に設定する必要がある。
実行例

/addpvptrait 最大HPアップ 行動速度アップ 被ダメージダウン
…「最大HPアップ」「行動速度アップ」「被ダメージダウン」の3つの特性を設定する。

 

ホットバー

コマンド サブコマンド 概要
/hotbar set
action
/hotbar set(action) “アクション名” 番号1 番号2
指定したアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。
番号1に”current”を指定した場合、現在ホットバー1に表示されているセットを示す。
番号2を省略した場合、最も小さい番号の空きスロットにセットする。
番号1、番号2を省略した場合、最も小さい番号のホットバーの最も小さい空きスロットにセットする。
general /hotbar general “ジェネラルアクション名” 番号1 番号2
指定したジェネラルアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
item /hotbar item “アイテム名” 番号1 番号2
指定したアイテムを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
emote /hotbar emote “エモートアクション名” 番号1 番号2
指定したエモートアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
buddy /hotbar buddy “バディアクション名” 番号1 番号2
指定したバディアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
pet /hotbar pet “ペットアクション名” “ペット名” 番号1 番号2
指定したペットアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。ペット名は省略可能。
minion /hotbar minion “ミニオン名” 番号1 番号2
指定したミニオンを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
mount /hotbar mount “マウント名” 番号1 番号2
指定したマウントを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
marking /hotbar marking “マーカー名” 番号1 番号2
指定したマーカーを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
fieldmarking
waymark
/hotbar fieldmarking(waymark) “フィールドマーカー名” 番号1 番号2
指定したフィールドマーカーを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
change /hotbar change 番号
ホットバー1を指定した番号のホットバーに切り替える。
番号に”next”もしくは”prev”を指定した場合、現在のホットバー1に表示されているホットバーセットの次もしくは前のセットを示す。
copy /hotbar copy クラス&ジョブ名1 番号1 クラス&ジョブ名2 番号2
クラス&ジョブ1のホットバー番号1の内容を、クラス&ジョブ2のホットバー番号2に上書きコピーする。クラス&ジョブ名に”current”を指定した場合、現在のクラス&ジョブを指定する。クラス&ジョブ名に”share”を指定した場合、共有ホットバーを指定する。
display /hotbar display 番号 on …指定した番号のホットバーを表示する。
/hotbar display 番号 off …指定した番号のホットバーを非表示にする。
/hotbar display 番号 …指定した番号のホットバーの表示/非表示のスイッチ切り替え。
share /hotbar share 番号 on …指定した番号のホットバーを共有ホットバーに切り替える。
/hotbar share 番号 off …指定した番号のホットバーを共有ホットバーから、現在のクラス&ジョブのホットバーに切り替える。
/hotabr share 番号 …指定した番号のホットバーを現在クラス&ジョブ/共有ホットバーのスイッチ切り替え。
remove /hotbar remove 番号1 番号2
指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。番号2を”all”で指定した場合、すべてのスロットを解除する。

 

PVPホットバー

コマンド サブコマンド 概要
/pvphotbar set
action
/pvphotbar set(action) “PvPアクション名” 番号1 番号2
指定したPvPアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1に”current”を指定した場合、現在ホットバー1に表示されているセットを示す。番号2を省略した場合、最も小さい番号の空きスロットにセットする。番号1、番号2を省略した場合、最も小さい番号のホットバーの最も小さい空きスロットにセットする。
general /pvphotbar general “ジェネラルアクション名” 番号1 番号2
指定したジェネラルアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
item /pvphotbar item “アイテム名” 番号1 番号2
指定したアイテムを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
emote /pvphotbar emote “エモートアクション名” 番号1 番号2
指定したエモートアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
buddy /pvphotbar buddy “バディアクション名” 番号1 番号2
指定したバディアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
pet /pvphotbar pet “ペットアクション名” “ペット名” 番号1 番号2
指定したペットアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。ペット名は省略可能。
minion /pvphotbar minion “ミニオン名” 番号1 番号2
指定したミニオンを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
mount /pvphotbar mount “マウント名” 番号1 番号2
指定したマウントを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
marking /pvphotbar marking “マーカー名” 番号1 番号2
指定したマーカーを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
fieldmarking
waymark
/pvphotbar fieldmarking(waymark) “フィールドマーカー名” 番号1 番号2
指定したフィールドマーカーを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は”set”と同じ。
change /pvphotbar change 番号
ホットバー1を指定した番号のホットバーに切り替える。番号に”next”もしくは”prev”を指定した場合、現在のホットバー1に表示されているホットバーセットの次もしくは前のセットを示す。
copy /pvphotbar copy ジョブ名1 番号1 ジョブ名2 番号2
ジョブ1のホットバー番号1の内容を、ジョブ2のホットバー番号2に上書きコピーする。ジョブ名に”current”を指定した場合、現在のジョブを指定する。ジョブ名に”share”を指定した場合、共有ホットバーを指定する。
display /pvphotbar display 番号 on …指定した番号のホットバーを表示する。
/pvphotbar display 番号 off …指定した番号のホットバーを非表示にする。
/pvphotbar display 番号 …指定した番号のホットバーの表示/非表示のスイッチ切り替え。
share /pvphotbar share 番号 on …指定した番号のホットバーを共有ホットバーに切り替える。
/pvphotbar share 番号 off …指定した番号のホットバーを共有ホットバーから、現在のクラス&ジョブのホットバーに切り替える。
/pvphotbar share 番号 …指定した番号のホットバーを現在クラス&ジョブ/共有ホットバーのスイッチ切り替え。
remove /pvphotbar remove 番号1 番号2
指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。番号2を”all”で指定した場合、すべてのスロットを解除する。

 

クロスホットバー

コマンド サブコマンド 概要
/crosshotbar
/chotbar
/xhb
set
action
/crosshotbar(/chotbar,/xhb) set(action) “アクション名” セット番号 スロット名
指定したアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。セット番号に”current”を指定した場合、現在表示されているセット番号を示す。
general /crosshotbar(/chotbar,/xhb) general “ジェネラルアクション名” セット番号 スロット名
指定したジェネラルアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
item /crosshotbar(/chotbar,/xhb) item “アイテム名” セット番号 スロット名
指定したアイテムを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
emote /crosshotbar(/chotbar,/xhb) emote “エモートアクション名” セット番号 スロット名
指定したエモートアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
buddy /crosshotbar(/chotbar,/xhb) buddy “バディアクション名” セット番号 スロット名
指定したバディアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
pet /crosshotbar(/chotbar,/xhb) pet “ペットアクション名” “ペット名” セット番号 スロット名
指定したペットアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。ペット名は省略可能。
minion /crosshotbar(/chotbar,/xhb) minion “ミニオン名” セット番号 スロット名
指定したミニオンを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
mount /crosshotbar(/chotbar,/xhb) mount “マウント名” セット番号 スロット名
指定したマウントを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
marking /crosshotbar(/chotbar,/xhb) marking “マーカー名” セット番号 スロット名
指定したマーカーを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
fieldmarking
waymark
/crosshotbar(/chotbar,/xhb) fieldmarking(waymark) “フィールドマーカー名” セット番号 スロット名
指定したフィールドマーカーを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
change /crosshotbar(/chotbar,/xhb) change 番号
指定した番号のクロスホットバーに切り替える。番号に”next”もしくは”prev”を指定した場合、現在表示されているセット番号の次もしくは前のセット番号を示す。
copy /crosshotbar(/chotbar,/xhb) copy クラス&ジョブ名1 セット番号1 クラス&ジョブ名2 セット番号2
クラス&ジョブ1のクロスホットバーのセット番号1の内容を、クラス&ジョブ2のクロスホットバーのセット番号2に上書きコピーする。クラス&ジョブ名に”current”を指定した場合、現在のクラス&ジョブを指定する。クラス&ジョブ名に”share”を指定した場合、共有クロスホットバーを指定する。
share /crosshotbar(/chotbar,/xhb) share セット番号 on
指定したセット番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーに切り替える。
/crosshotbar(/chotbar,/xhb)  share セット番号 off
指定したセット番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーから、現在のクラス&ジョブのクロスホットバーに切り替える。
/crosshotbar(/chotbar,/xhb)  share セット番号
指定したセット番号のクロスホットバーを現在のクラス&ジョブ/共有クロスホットバーのスイッチ切り替え。
remove /crosshotbar(/chotbar,/xhb)remove セット番号 スロット名
指定したセット番号のクロスホットバーの指定したスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。スロット名に”all”で指定した場合、すべてのスロットを解除する。
>>スロット名の指定
LTボタン+方向キー左 … LDL(LD1) RTボタン+方向キー左 … RDL(RD1)
LTボタン+方向キー上 … LDU(LD2) RTボタン+方向キー上 … RDU(RD2)
LTボタン+方向キー右 … LDR(LD3) RTボタン+方向キー右 … RDR(RD3)
LTボタン+方向キー下 … LDD(LD4) RTボタン+方向キー下 … RDD(RD4)
LTボタン+Xボタン … LAL(LA1) RTボタン+Xボタン … RAL(RA1)
LTボタン+Yボタン … LAU(LA2) RTボタン+Yボタン … RAU(RA2)
LTボタン+Bボタン … LAR(LA3) RTボタン+Bボタン … RAR(RA3)
LTボタン+Aボタン … LAD(LA4) RTボタン+Aボタン … RAD(RA4)

 

PVPクロスホットバー

コマンド サブコマンド 概要
/pvpcrosshotbar
/pvpchotbar
/pvpxhb
set
action
/pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) set(action) “PvPアクション名” セット番号 スロット名
指定したPvPアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。セット番号に”current”を指定した場合、現在表示されているセット番号を示す。
general /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) general “ジェネラルアクション名” セット番号 スロット名
指定したジェネラルアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
item /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) item “アイテム名” セット番号 スロット名
指定したアイテムを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
emote /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) emote “エモートアクション名” セット番号 スロット名
指定したエモートアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
buddy /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) buddy “バディアクション名” セット番号 スロット名
指定したバディアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
pet /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) pet “ペットアクション名” “ペット名” セット番号 スロット名
指定したペットアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。ペット名は省略可能。
minion /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) minion “ミニオン名” セット番号 スロット名
指定したミニオンを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
mount /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) mount “マウント名” セット番号 スロット名
指定したマウントを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
marking /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) marking “マーカー名” セット番号 スロット名
指定したマーカーを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
fieldmarking
waymark
/pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) fieldmarking(waymark) “フィールドマーカー名” セット番号 スロット名
指定したフィールドマーカーを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。
change /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) change 番号
指定した番号のクロスホットバーに切り替える。番号に”next”もしくは”prev”を指定した場合、現在表示されているセット番号の次もしくは前のセット番号を示す。
copy /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) copy ジョブ名1 セット番号1 ジョブ名2 セット番号2
ジョブ1のクロスホットバーのセット番号1の内容を、ジョブ2のクロスホットバーのセット番号2に上書きコピーする。ジョブ名に”current”を指定した場合、現在のジョブを指定する。ジョブ名に”share”を指定した場合、共有クロスホットバーを指定する。
share /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) share セット番号 on
指定したセット番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーに切り替える。
/pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) share セット番号 off
指定したセット番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーから、現在のクラス&ジョブのクロスホットバーに切り替える。
/pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) share セット番号
指定したセット番号のクロスホットバーを現在のクラス&ジョブ/共有クロスホットバーのスイッチ切り替え
remove /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) remove セット番号 スロット名
指定したセット番号のクロスホットバーの指定したスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。スロット名に”all”で指定した場合、すべてのスロットを解除する。
>>スロット名の指定
LTボタン+方向キー左 … LDL(LD1) RTボタン+方向キー左 … RDL(RD1)
LTボタン+方向キー上 … LDU(LD2) RTボタン+方向キー上 … RDU(RD2)
LTボタン+方向キー右 … LDR(LD3) RTボタン+方向キー右 … RDR(RD3)
LTボタン+方向キー下 … LDD(LD4) RTボタン+方向キー下 … RDD(RD4)
LTボタン+Xボタン … LAL(LA1) RTボタン+Xボタン … RAL(RA1)
LTボタン+Yボタン … LAU(LA2) RTボタン+Yボタン … RAU(RA2)
LTボタン+Bボタン … LAR(LA3) RTボタン+Bボタン … RAR(RA3)
LTボタン+Aボタン … LAD(LA4) RTボタン+Aボタン … RAD(RA4)

 

クロスホットバーディスプレイ/操作タイプ

コマンド 概要
/crosshotbardisplay /crosshotbardisplay(/chotbardisplay) サブコマンド
キャラクターコンフィグ「クロスホットバーを常時表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …常時表示を有効にする。
off …常時表示を無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え。
/crosshotbartype /crosshotbartype(/chotbartype) サブコマンド
キャラクターコンフィグ「クロスホットバー操作タイプ設定」を設定する。
>>サブコマンド
hold …操作タイプをホールドにする。
toggle …操作タイプをトグルにする。
mix …操作タイプをミックスにする。

 

バトル

コマンド 概要
/battlemode
/bm
/battlemode(/bm) サブコマンド
武器を納刀/抜刀する。
>>サブコマンド
on …武器を抜刀する。
off …武器を納刀する。
※サブコマンド省略 …武器の納刀/抜刀をスイッチ切り替え。
/target
/ta
/target(/ta) “キャラクター名”
指定したキャラクターをターゲットする。一定範囲に存在しない場合はターゲットできない。
/targetpc
/tpc
/targetpc(/tpc)
ターゲット可能範囲にいるPCで、一番近い位置にいるPCをターゲットする。
/targetnpc
/tnpc
/targetnpc(/tnpc)
ターゲット可能範囲にいるNPCで、一番近い位置にいるキャラクターをターゲットする。
/targetenemy
/tenemy
/targetenemy(/tenemy)
ターゲット可能範囲にいる敵で、一番近い位置にいるキャラクターをターゲットする。
/battletarget
/bt
/battletarget(/bt)
自分を敵視している敵で、一番近い位置にいるキャラクターをターゲットする。
/assist
/as
/assist(/as) “キャラクター名”
指定したキャラクターが現在ターゲットしているキャラクターを、自分のターゲットにする。
/facetarget
/ft
/facetarget(/ft)
自分の向いている方向を、ターゲットしているキャラクターへ向ける。
/nexttarget
/nt
/nexttarget(/nt)
自分から画面右側の敵を順番にターゲットする。
/previoustarget
/pt
/previoustarget(/pt)
自分から画面左側の敵を順番にターゲットする。
※パッチ4.2で「/pvpteam(/pt)」の実装にともない、「/previoustarget」の短縮表記「/pt」が削除されます。
/targetlasttarget
/tlt
/targetlasttarget(/tlt)
最後にターゲットしたキャラクターをターゲットする。
/targetlastenemy
/tle
/targetlastenemy(/tle)
最後にターゲットした敵をターゲットする。
/lock
/lo
/lockon(/lo) サブコマンド
ターゲットしているキャラクターをロックオン/ロックオン解除する。
>>サブコマンド
on …ロックオンを設定する。
off …ロックオンを解除する。
※サブコマンド省略 …ロックオンの設定/解除をスイッチ切り替え。
/focustarget
/focustarget “キャラクター名”
指定したキャラクターをフォーカスターゲットする。省略した場合は、ターゲットしたキャラクターをフォーカスターゲットにする。実行例
/focustarget <t> …選択した対象をフォーカスターゲットに設定する。
/marking
/mk
/marking(/mk) タイプ “キャラクター名”
指定したキャラクターに指定したタイプのマーカーを設定する。キャラクターを省略した場合は、現在ターゲット中のキャラクターを指定する。
>>タイプ
攻撃1~5(attack1~5) …攻撃1~5を設定。単に”攻撃”は未使用の一番小さい番号で攻撃を設定する。
足止め1~3(bind1~3) …足止め1~3を設定。単に”足止め”は未使用の一番小さい番号で足止めを設定する。
禁止1~2(stop1~2) …禁止1~2を設定。単に”禁止”は未使用の一番小さい番号で禁止を設定する。
汎用シカク(square) …汎用シカクを設定する。
汎用マル(circle) …汎用マルを設定する。
汎用バツ(cross) …汎用バツを設定する。
汎用サンカク(triangle) …汎用サンカクを設定する。
clear(off) …設定されたマーカーを解除する。
※サブコマンド省略 …マーカーメニューを開く。
実行例
/marking 攻撃3 <t> …選択した対象に「攻撃3」のマーカーを設定する。
/fieldmarking
/fmk
/waymark
/wmark
/fieldmarking(/fmk,/waymark,/wmark) サブコマンド “キャラクター名”
フィールドマーカーを設置する。
キャラクター名を指定した場合、指定対象の足元に直接設置する。
>>サブコマンド
“マーカー名(A,B,C,D,1,2)” …マーカーを設置する。設置済みの場合は解除し、キャラクター名指定の場合は上書きする。
clear(off) …マーカーをすべて解除する。
※マーカー名省略
Aから順番に、未使用のマーカーを設置する。すべてのマーカーが配置済みの場合は使用できない。キャラクター名が指定されている場合は、マーカー名は省略できない。実行例
/fieldmarking A …「マーカーA」を設置するグラウンドターゲットモードを起動する。
/fieldmarking A <t> …「マーカーA」を選択した対象の位置に設置する。
/statusoff /statusoff “バフステータス名”
指定したバフステータスを解除する。実行例
/statusoff 捨身 …バフステータス「捨身」を解除する。

 

マクロ専用コマンド

コマンド 概要
/wait /wait 時間
マクロ専用。指定した時間だけマクロの実行を一時停止する。時間「1」は、約1秒に相当する。整数のみ指定可能。最大で60で、それを超える値は60とみなされる。
/macroicon
/micon
/macroicon(/micon) アイコン名 カテゴリー名
マクロ専用。指定したアイコン名をホットバー上のアイコンとして表示する。同じマクロ内に2回以上、このコマンドが使われている場合、最初の指定のみが有効になる。
>>カテゴリー名
action …アイコン名に、アクション名を指定すると、そのアイコンとリキャスト時間や消費MP、TPの情報を表示する。
pvpaction …アイコン名に、PvPアクション名を指定すると、そのアイコンとリキャスト時間や消費MP、TPの情報を表示する。
general …アイコン名に、ジェネラルアクション名を指定すると、そのアイコンとリキャスト時間を表示する。
emote …アイコン名に、エモート名を指定すると、そのアイコンを表示する。
buddy バディ名 …アイコン名に、バディアクション名を指定すると、そのアイコンとリキャスト時間や消費MP、TPの情報を表示する。バディ名は省略可能。
pet ペット名 …アイコン名に、ペットアクション名を指定すると、そのアイコンとリキャスト時間や消費MP、TPの情報を表示する。ペット名は省略可能。
minion …アイコン名に、ミニオン名を指定すると、そのアイコンを表示する。
mount …アイコン名に、マウント名を指定すると、そのアイコンを表示する。
item …アイコン名に、自分が所持しているアイテム名を指定すると、そのアイコンと所持数を表示する。
marking …アイコン名に、マーカー名を指定すると、そのアイコンを表示する。
fieldmarking(waymark) …アイコン名に、フィールドマーカー名を指定すると、そのアイコンを表示する。
gearset 引数…アイコン名に、ギアセット番号を指定すると、そのアイコンを表示する。
gearset 引数1 引数2 …ギアセット1に変更し、ミラージュプレート2を適用する。(パッチ4.2調整)
classjob …アイコン名に、クラス/ジョブ名を指定すると、そのアイコンを表示する。
※カテゴリー省略 …アクション(action)のカテゴリーとして扱う。
/mcrolock
/mlock
/macrolock(/mlock)
マクロ専用。これを実行した行以降、マクロの実行が終わるまで、他のマクロの実行を禁止する。
/macroerror
/merror
/macroerror(/merror) サブコマンド
マクロ専用。テキストコマンドの記述の間違いなどで発生するエラー表示の状態を設定する。マクロ実行開始時は表示する状態。マクロ実行終了後、非表示にする状態であっても、自動的に表示する状態へ戻る。
サブコマンド
on …エラーを表示する。
off …エラーを非表示にする。
※サブコマンド省略 …エラー表示状態のスイッチ切り替え。
/macrocancel
/mcancel
/macrocancel(/mcancel)
チャット入力欄からの実行専用。実行中のマクロを停止する。

 

クラス/ジョブ

ファイター/ソーサラー

クラス 書式 クラス 書式 クラス 書式 クラス 書式
剣術士 GLA 格闘士 PGL 斧術士 MRD 槍術士 LNC
弓術士 ARC 幻術士 CNJ 呪術士 THM 巴術士 ACN

 

ジョブ

ジョブ 書式 ジョブ 書式 ジョブ 書式 ジョブ 書式 ジョブ 書式
ナイト PLD モンク MNK 戦士 WAR 竜騎士 DRG 吟遊詩人 BRD
白魔道士 WHM 黒魔道士 BLM 召喚士 SMN 学者 SHC 暗黒騎士 DKN
占星術師 AST 機工士 MCN SMR 赤魔導士 RDM

 

クラフター

クラス 書式 クラス 書式 クラス 書式 クラス 書式
木工師 CRP 鍛冶師 BSM 甲冑師 ARM 彫金師 GSM
革細工師 LTW 裁縫師 WVR 錬金術師 ALC 調理師 CUL

 

ギャザラー

クラス 書式 クラス 書式 クラス 書式
採掘師 MIN 園芸師 BTN 漁師 FSH

 

コンフィグ

コマンド 概要
/autolockon /autolockon サブコマンド
キャラクターコンフィグ「オートアタック開始時に自動ロックオンを有効にする」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/autofacetarget /autofacetarget サブコマンド
キャラクターコンフィグ「アクション実行時にターゲット方向を向く」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/targetring /targetring サブコマンド
キャラクターコンフィグ「ターゲットリングを表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/targetline /targetline サブコマンド
キャラクターコンフィグ「ターゲットラインを表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/linkline /linkline サブコマンド
キャラクターコンフィグ「リンクラインを表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/autotarget /autotarget サブコマンド
キャラクターコンフィグ「未ターゲット時の自動ターゲットを有効にする」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/displayhead /displayhead サブコマンド
キャラクターコンフィグ「自分の頭装備を表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/displayarms /displayarms サブコマンド
キャラクターコンフィグ「納刀時にメイン&サブアームを表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/autosheathe
/ashathe
/autosheathe(/ashathe) サブコマンド
キャラクターコンフィグ「メインアームの自動納刀を有効にする」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/targetself /targetself サブコマンド
キャラクターコンフィグ「自分をクリックして選択することを有効にする」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/groundclick /groundclick サブコマンド
キャラクターコンフィグ「フィールドをクリックしてターゲットキャンセルを有効にする」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え
/chatlog /chatlog サブコマンド
キャラクターコンフィグのチャットログ設定関連を設定する。
>>サブコマンド
name 数値(0~3) …チャットログの名前の表示タイプ設定を変更する。
         0 フルネーム/1 姓のみイニシャル/2 名のみイニシャル/3 姓名ともにイニシャル
fontsize タブ番号 フォントサイズ …指定したタブ番号のチャットログを、指定したフォントサイズに変更する。
time タブ番号 on …指定したタブ番号のチャットログに、タイムスタンプを表示する。
time タブ番号 off …指定したタブ番号のチャットログから、タイムスタンプを非表示にする。
time タブ番号 …指定したタブ番号のチャットログに対して、タイムスタンプの表示/非表示のスイッチ切り替え。
time 12 …時間表示を12時間制にする。
time 24 …時間表示を24時間制にする。
time local …ローカル環境のシステムが保持している時間を基準とした表示に切り替える。
time server …サーバー側の時間を基準とした表示に切り替える。
call チャットチャンネル名 on …指定チャットチャンネルへ着信時にSEを鳴らす。チャットチャンネル名を省略した場合、Tellとして扱う。
call チャットチャンネル名 off …指定チャットチャンネルへ着信時にSEを鳴らさない。チャットチャンネル名を省略した場合、Tellとして扱う。
call チャットチャンネル名 SE番号 …指定チャットチャンネルへ着信時のSEを、指定SE番号に変更する。チャットチャンネル名を省略した場合、Tellとして扱う。
call チャットチャンネル名 …指定したチャットチャンネルへ着信時にSEを鳴らす/鳴らさないのスイッチ切り替え。チャットチャンネル名を省略した場合、Tellとして扱う。
【チャットチャンネル名指定】
Tell(t) パーティ(party,p) フリーカンパニー(freecompany,fc) アライアンス(alliance,al) リンクシェル1~8(linkshell1~8,l1~8) ビギナー(beginner)チャット着信時のSE再生の設定を切り替える“/chatlog call”の引数にPvPチーム (pvpteam)が追加されます。(パッチ4.2で調整)call pvpteam …PvPチームのチャット着信時のSE再生の有効/無効を切り替える。
/battleeffect /battleeffect 対象 タイプ
キャラクターコンフィグ「バトルエフェクト設定」を設定する。
>>対象
self …「自分」を対象に設定する。
party …「パーティメンバー」を対象に設定する。
other …「他人」を対象に設定する。
>>タイプ
all …「すべて表示」に設定する。
simple …「簡易表示」に設定する。
off …「表示しない」に設定する。
※タイプ指定省略 …「すべて表示」と「指定しない」のスイッチ切り替え
/actionerror
/aerror
/actionerror(/aerror) サブコマンド
キャラクターコンフィグ「アクション実行時のスクリーンエラーを表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え。
/recasterror
/rerror
/recasterror(/rerror) サブコマンド
キャラクターコンフィグ「アクション実行時のリキャストエラーを表示する」を設定する。
>>サブコマンド
on …有効にする。
off …無効にする。
※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え。

 

エモート

 

コマンド 概要
/emote
/em
/emote(/em) 文章
自分の名の後ろに指定した文章を直接つなぎ、感情表現としてSayの範囲のPCに送信する。
/surprised /surprised サブコマンド
おどろく。
/angry /angry サブコマンド
不満を表す。
/furious /furious サブコマンド
怒る。
/blush /blush サブコマンド
照れる。
/bow /bow サブコマンド
お辞儀する。
/cheer /cheer サブコマンド
応援する。
/clap /clap サブコマンド
拍手する。
/beckon /beckon サブコマンド
手まねきする。
/comfort /comfort サブコマンド
なぐさめる。
/cry /cry サブコマンド
泣く。
/dance /dance サブコマンド
踊る。
/doubt /doubt サブコマンド
問い詰める。
/doze /doze サブコマンド
居眠りする。ベッドが近くにある場合は、ベッドで寝る。
/fume /fume サブコマンド
悔しがる。
/goodbye /goodbye サブコマンド
さようなら。
/wave /wave サブコマンド
手を振る。
/huh /huh サブコマンド
呆れる。
/joy /joy サブコマンド
喜ぶ。
/kneel /kneel サブコマンド
ひざまずく。
/chuckle /chuckle サブコマンド
笑う。
/laugh /laugh サブコマンド
大笑いする。
/lookout /lookout サブコマンド
見わたす。
/me /me サブコマンド
アピールする。
/no /no サブコマンド
首を横に振る。
/deny /deny サブコマンド
否定する。
/panic /panic サブコマンド
慌てる。
/point /point サブコマンド
指さす。
/poke /poke サブコマンド
つつく。
/congratulate /congratulate サブコマンド
称賛する。
/psych /psych サブコマンド
活を入れる。
/salute /salute サブコマンド
敬礼する。
/shocked /shocked サブコマンド
動転する。
/shrug /shrug サブコマンド
肩をすくめる。
/rally /rally サブコマンド
励ます。
/soothe /soothe サブコマンド
なだめる。
/stagger /stagger サブコマンド
よろめく。
/stretch /stretch サブコマンド
伸びをする。
/sulk /sulk サブコマンド
すねる。
/think /think サブコマンド
考える。
/upset /upset サブコマンド
がっかりする。
/welcome /welcome サブコマンド
歓迎する。
/yes /yes サブコマンド
うなずく。
/thumbsup /thumbsup サブコマンド
肯定する。
/exeaminself /examineself サブコマンド
自分を見る・見せる。
/pose /pose サブコマンド
ポーズをとる。
/blowkiss /blowkiss サブコマンド
投げキッスをする。
/grovel /grovel サブコマンド
土下座をする。
/happy /happy サブコマンド
すごく喜ぶ。
/disappointed /disappointed サブコマンド
すごくがっかりする。
/sit
/lounge
/sit(/lounge)
地面に座る。自分の近くに腰掛ける場所があれば、そこに座る。すでに座っている場合は、立ち上がる。座った状態で、一部の感情表現を固有モーションで実行できる。
/airpuotes /airquotes
発言中に行う仕草。
両手の指を引用符に見立て、発言を「引用」したことを示すが、多くの場合、皮肉や揶揄として使用される。
※この感情表現は、モーションのみでテキストは表示しない。
/pray /pray サブコマンド
祈る。
/imperialsalute /imperialsalute サブコマンド
帝国式敬礼。
/gcsalute /gcsalute サブコマンド
所属グランドカンパニーの敬礼をする。
/throw /throw サブコマンド
投げる。
/changepose
/cpose
/changepose(/cpose)
ポーズを変える。
※この感情表現は、モーションのみでテキストは表示しない。
/setpdance
/sdance
/stepdance(/sdance) サブコマンド
ステップダンスを踊る。
/harvestdance
/hdance
/harvestdance(/hdance) サブコマンド
豊穣の舞を踊る。
/balldance /balldance(/bdance) サブコマンド
宮廷の舞を踊る。
/mandervilldance
/mdance
/mandervilledance(/mdance) サブコマンド
紳士の舞を踊る。
/stroke /stroke サブコマンド
なでる。
/handover /handover サブコマンド
わたす。
/bombdance /bombdance サブコマンド
ボム踊りを踊る。
/hurray /hurray サブコマンド
勝ちどきをあげる。
/slap /slap サブコマンド
平手打ちをする。
/hug /hug サブコマンド
ハグする。
/embrace /embrace サブコマンド
抱き合う。
/hildibrand
/hildy
/hildibrand(/hildy) サブコマンド
事件屋の決めポーズをする。
/fistbump
/fist
/fistbump(/fist) サブコマンド
拳を突き出す。
/thavdance
/tdance
/thavdance(/tdance) サブコマンド
サベネアンダンスを踊る。
/golddance
/gdance
/golddance(/gdance) サブコマンド
ゴールデンダンスを踊る。
/sundance /sundance サブコマンド
太陽の舞を踊る。
/battlestance
/bstance
/battlestance(/bstance) サブコマンド
戦いに備える。
/victorypose
/vpose
/victorypose(/vpose) サブコマンド
勝利を喜ぶ。
/eureka /eureka サブコマンド
閃く。
/mogdance /mogdance サブコマンド
モグモグダンスを踊る。
/haurchefant
/hknight
/haurchefant(/hknight) サブコマンド
「イイ!」をする。
/rangerposered1
/rposered1
/rangerpose1r
/rposer1r
/rangerposered1(/rposered1,/rangerpose1r,/rpose1r) サブコマンド
戦士の演武:壱をする。
/rangerposered2
/rposered2
/rangerpose1l
/rpose1l
/rangerposered2(/rposered2,/rangerpose1l,/rpose1l) サブコマンド
戦士の演武:壱ノ裏をする。
/rangerposeblack1
/rposeblack1
/rangerpose2r
/rpose2r
/rangerposeblack1(/rposeblack1,/rangerpose2r,/rpose2r) サブコマンド
戦士の演武:弐をする。
/rangerposeblack2
/rposeblack2
/rangerpose2l
/epose2l
/rangerposeblack2(/rposeblack2,/rangerpose2l,/rpose2l) サブコマンド
戦士の演武:弐ノ裏をする。
/rangerposeyellow1
/rposeyellow1
/rangerpose3r
/rpose3r
/rangerposeyellow1(/rposeyellow1,/rangerpose3r,/rpose3r) サブコマンド
戦士の演武:参をする。
/rangerposeyellow2
/eposeyellow2
/rangerpose3l
/rpose3l
/rangerposeyellow2(/rposeyellow2,/rangerpose3l,/rpose3l) サブコマンド
戦士の演武:参ノ裏をする。
/facepalm /facepalm サブコマンド
顔を覆う。
/zantetsuken
/ztk
/zantetsuken(/ztk) サブコマンド
空間を斬り裂く。
/flex /flex サブコマンド
肉体美を誇る。
/respect /respect サブコマンド
黙祷を捧げる。
/playdead
/pdead
/playdead(/pdead) サブコマンド
死んだふりをする。
/moonlift /moonlift サブコマンド
太陽と月の舞を踊る。
/spectacles /spectacles サブコマンド
眼鏡を正す。
/dote /dote サブコマンド
愛を表現する。
/songbird /songbird サブコマンド
歌姫を真似る。
/waterfloat /waterfloat
水面に浮く。
※この感情表現は、モーションのみでテキストは表示しない。
/waterflip /waterflip
水中宙返りをする。
※この感情表現は、モーションのみでテキストは表示しない。
/easternbow /easternbow サブコマンド
東方風のお辞儀をする。
/straightface
/straight
/straightface(/straight) サブコマンド
素の表情をする。
/smile /smile サブコマンド
微笑を浮かべる。
/grin /grin サブコマンド
笑顔になる。
/smirk /smirk サブコマンド
自信に溢れる表情をする。
/taunt /taunt サブコマンド
不敵な表情をする。
/shuteyes
/shut
/shuteyes(/shut) サブコマンド
目を閉ざす。
/sad /sad サブコマンド
泣顔になる。
/scared
/fear
/scared(/fear) サブコマンド
恐怖を感じた表情をする。
/amazed
/awe
/amazed(/awe) サブコマンド
呆然とした表情をする。
/ouch
/ow
/ouch(/ow) サブコマンド
痛そうな表情をする。
/annoyed
/annoy
/annoyed(/annoy) サブコマンド
不機嫌そうな表情をする。
/alert /alert サブコマンド
何かに気づいた表情をする。
/worried
/worry
/worried(/worry) サブコマンド
心配そうな表情をする。
/wink /wink サブコマンド
ウィンクをする。
表情:ウィンク右
/sneer /sneer サブコマンド
あくどそうな表情をする。
/puckerup /puckerup サブコマンド
口をすぼめる。

エモートのサブコマンドについて

motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。

 

メニュー呼び出し

コマンド 概要
/actionlist
/alist
/actionlist(/alist)
アクションリストのメニューを開く。
/character
/gear
/character(/gear)
キャラクターのメニューを開く。
/armourychest
/armoury
/armourychest(/armoury)
アーマリーチェストのメニューを開く。
/inventory
/bag
/inventory(/bag)
所持品のメニューを開く。
/buddy
/companion
/comp
/buddy(/companion,/comp)
バディのメニューを開く。
/mountlist
/mountguide
/mountlist(/mountguide)
マウントリストのメニューを開く。
/minionlist
/minionguide
/minionlist(/minionguide)
ミニオンリストのメニューを開く。
ロード・オブ・ヴァーミニオン対戦中はLoVMリストを開く。
/pvpprofile
/pvppro
/pvpprofile(/pvppro)
PvPプロフィールのメニューを開く。
/goldsaucer
/saucer
/goldsaucer(/saucer)
ゴールドソーサーのメニューを開く。
/achievements /achievements
アチーブメントリストのメニューを開く。
/currency /currency
通貨リストのメニューを開く。
/recommended /recommended
おすすめコンテンツのメニューを開く。
/eventitem
/eitem
/keyitem
/kitem
/eventitem(/eitem,/keyitem,/kitem)
イベントアイテムのメニューを開く。
/journal /journal
ジャーナルのメニューを開く。
/contentsfinder
/cfinder
/dudyfinder
/dfinder
/contentsfinder(/cfinder,/dutyfinder,/dfinder)
コンテンツファインダーのメニューを開く。
/timers /timers
コンテンツ情報一覧のメニューを開く。
/raidfinder
/rfinder
/raidfinder(/rfinder)
レイドファインダーのメニューを開く。
/contentskey
/generaldutykey
/gdutykey
/contentskey(/generaldutykey,/gdutykey)
コンテンツ汎用キーを実行する。実行例
F.A.T.E.範囲内 …レベルシンクの切り替え。
PvP「ザ・フィースト」内 …戦況確認メニューを表示する。
/huntinglog
/hlog
/huntinglog(/hlog)
討伐手帳のメニューを開く。
/sightseeinglog /sightseeinglog
探検手帳のメニューを開く。
/craftinglog
/clog
/craftinglog(/clog)
製作手帳のメニューを開く。
/gatheringlog
/glog
/gatheringlog(/glog)
採集手帳のメニューを開く。
/fishinglog
/flog
/fishinglog(/flog)
釣り手帳のメニューを開く。
/fishguide
/fg
/fishguide(/fg)
魚類図鑑のメニューを開く。
/orchestrion /orchestrion
オーケストリオン譜面帳を開く。
/challengelog /challengelog
攻略手帳のメニューを開く。
/map /map
マップのメニューを開く。
/teleport /teleport
テレポのメニューを開く。
/return /return
デジョンのメニューを開く。
/aethercurrent
/acurrent
/aethercurrent(/acurrent)
風脈の泉交感情報のメニューを開く。
mountspeed /mountspeed
マウントスピードのメニューを開く。
/partyfinder
/pfinder
/partyfinder(/pfinder)
パーティ募集のメニューを開く。
/emotelist
/elist
/emotelist(/elist)
エモートリストのメニューを開く。
/freecompanycmd
/fccmd
/freecompanycmd(/fccmd)
フリーカンパニーのメニューを開く。
/housing
/hou
/housing(/hou)
ハウジングのメニューを開く。
/linkshellcmd
/lcmd
/linkshellcmd(/lcmd)
リンクシェルのメニューを開く。
/contactlist /contactlist
コンタクトリストのメニューを開く。
/supportdesk
/support
/supportdesk(/support)
サポートデスクのメニューを開く。
/playguide
/pguide
/playguide(/pguide)
プレイガイドメニューを開く。
/howtolist
/activehelp
/howtolist(/activehelp)
HowToリストのメニューを開く。
/characterconfig
/cconfig
/characterconfig(/cconfig)
キャラクターコンフィグのメニューを開く。
/systemconfig
/sconfig
/systemconfig(/sconfig)
システムコンフィグのメニューを開く。
/hudlayout /hudlayout サブコマンド
HUDレイアウトに関する操作を行う。
>>サブコマンド
“レイアウト番号(1-4)” …指定番号のレイアウトに切り替える。
※サブコマンド省略 …HUDレイアウトのメニューを開く。実行例
/hudlayout 3 …レイアウト3に切り替える。
/macros /macros
マクロ管理のメニューを開く。
/keybind
/keyconfig
/keybind(/keyconfig)
キーバインドのメニューを開く。
/logcolor
/lcolor
/logcolor(/lcolor)
ログカラー設定のメニューを開く。

 

オンラインステータス

コマンド 略式 概要
/busy   オンラインステータスを「取り込み中(Busy)」に設定する。
/away /afk オンラインステータスを「離席」に設定する。
/lookingforparty /lfp 指定したクラス/ジョブで、オンラインステータスを「パーティ希望」に設定する。

例:/lookingforparty GLA on
(剣術士でパーティ希望をだす)
※クラス/ジョブ(※順不同で複数指定可能)
※省略した場合は、現在のクラス/ジョブを指定。
※サブコマンド省略 =「パーティ希望」と「オンライン」のスイッチ切り替え。
※クラス/ジョブはこちら

 

代名詞

コマンド 概要
<target>
<t>
 現在のターゲットの名前を表示する。
<tt>
<t2t>
 現在のターゲットしているキャラクターがターゲットしているキャラクターの名前を表示する。
<me>
<0>
 自分のキャラクターの名前を表示する。
<reply>
<r>
 直前にTellされたキャラクターの名前を表示する。
<1>~<8>  パーティリストの上からの順番で指定したパーティメンバーの名前を表示する。
<focus>
<f>
 フォーカスしたターゲットのキャラクターの名前を表示する。
<lasttarget>
<lt>
 直前にターゲットしたキャラクターの名前を表示する。現在ターゲット中の場合は、1つ前にターゲットしていたキャラクターの名前を表示する。
<lastenemy>
<le>
 最後にターゲットした敵キャラクターの名前を表示する。
<lastattacker>
<la>
 最後に自分のキャラクターにダメージを与えた、またはアクションを行った敵キャラクターの名前を表示する。
<c>
<b>
 自分のキャラクターが呼び出しているバディの名前を表示する。
<pet>  自分のキャラクターが呼び出しているペットの名前を表示する。
<attack1>~<attack5>  マーキング「攻撃1」~「攻撃5」がついているキャラクターの名前を表示する。
<bind1>~<bind3>  マーキング「足止め1」~「足止め3」がついているキャラクターの名前を表示する。
<stop1>~<stop2>  マーキング「禁止1」~「禁止2」がついているキャラクターの名前を表示する。
<square>  マーキング「汎用シカク」がついているキャラクターの名前を表示する。
<circle>  マーキング「汎用マル」がついているキャラクターの名前を表示する。
<cross>  マーキング「汎用バツ」がついているキャラクターの名前を表示する。
<triangle>  マーキング「汎用サンカク」がついているキャラクターの名前を表示する。
<mouse>
<mo>
 マウスホバー中のキャラクターの名前を表示する。
<hp>  自分のキャラクターのHPの現在値/最大値を表示する。
<hpp>  自分のキャラクターのHPの残量(%)を表示する。
<mp>  自分のキャラクターのMPの現在値/最大値を表示する。
<mpp>  自分のキャラクターのMPの残量(%)を表示する。
<tp>  自分のキャラクターのTPの現在値を表示する。
<class>
<job>
 自分のキャラクターの現在クラスとそのレベルを表示する。
<pos>
<where>
 自分のキャラクターがいる現在のエリア名と座標を表示する。
<se.1>~<se.16>  パーティチャット文章中に記述すると、対話しているキャラクターのクライアントで対応するSEが鳴る。
<buddyhp>
<bhp>
 呼び出しているバディのHPの現在値/最大値を表示する。
<buddyhpp>
<bhpp>
 呼び出しているバディのHPの残量(%)を表示する。
<pethp>
<php>
 呼び出しているペットのHPの現在値/最大値を表示する。
<pethpp>
<phpp>
 呼び出しているペットのHPの残量(%)を表示する。
<wait.(秒数)>  指定した秒数だけ、マクロの実行を一時停止する。整数のみ指定可能。最大で60で、それを超える値は60とみなされる。
<recast.(アクション名)> 指定したアクションが使用可能になるまでの残り時間をログに表示する。
※アクション名の指定に定型文は利用できません。
<targethpp>
<thpp>
ターゲット選択中の対象のHPの残量(%)を表示する。
<focushpp>
<fhpp>
フォーカスターゲット選択中の対象のHPの残量(%)を表示する。
<targetclass>
<tclass>
<targetjob>
<tjob>
ターゲット選択中の対象のクラス、ジョブ名を表示する。
<focusclass>
<fclass>
<focusjob>
<fjob>
フォーカスターゲット選択中の対象のクラス、ジョブ名を表示する。
   

 

パッチ3.1追加分

コマンド サブコマンド 概要
/idlingcamera
/icam
景観カメラを実行する。
※コンテンツリプレイ中は使用できない(パッチ4.4修正)
/grouppose
/gpose
グループポーズを実行する。
※コンテンツリプレイ中は使用できない(パッチ4.4修正)
/itemsearch
/isearch
/itemsearch(/isearch) アイテム名
入力されたアイテムを所持品から検索する。
≪検索対象≫
装備中のアイテム/所持品/アーマリーチェストリテイナー所持品/リテイナー装備品愛蔵品キャビネット
※チャット入力欄からのみ実行できます。
※所持しているアイテムを検索する“/itemsearch”の対象にチョコボかばんが追加されます。(パッチ4.2)
/crosshotbartype
/chotbartype
hold
toggle
mix
/crosshotbartype(/chotbartype) サブコマンド
クロスホットバーの操作タイプを設定する。
>>サブコマンド
hold …操作タイプをホールドにする。
toggle …操作タイプをトグルにする。
mix …操作タイプをミックスにする。
/statusoff /statusoff ステータス
プレイヤーが任意で解除可能なバフを解除する。
アクションの再使用で解除するタイプのバフは解除できません。
/thavdance(/tdance) サベネアンダンスを踊る。
/golddance(/gdance) ゴールデンダンスを踊る。
/sundance 太陽の舞を踊る。

 

パッチ3.2追加分

コマンド サブコマンド 概要
/battlestance
/bstance
motion /battlestance(/bstance) サブコマンド
戦いに備える。
>>サブコマンド
motion
…モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
…モーションと感情表現テキストを表示する。
/victorypose
/vpose
motion /victorypose(/vpose) サブコマンド
勝利を喜ぶ。
>>サブコマンド
motion
…モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
…モーションと感情表現テキストを表示する。
/beginner
/b
/beginner(/b) 文章
ビギナーチャンネルに入室中のPCに文章を送信する。
/beginner(/b)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをBeginnerにする。

実行例
/beginner こんにちは。
ビギナーチャンネルに「こんにちは。」という発言をする。
/beginner
…デフォルトの会話モードをBeginnerに変更する。
/addpvpaction
/apa
action
trait
clear
/addpvpaction(/apa) サブコマンド
PvPアクションおよび追加特性を修得する。
>>サブコマンド
actionアクション名” “追加特性番号(1-3)”
…指定したPvPアクションの追加特性を修得する。
traitアクション名”
…指定したPvP専用特性および追加特性を修得する。
clear
…修得済みの追加特性を初期化し、アクションポイントに還元する。

実行例
/addpvpaction action 専心 2
…「専心」の追加特性2を修得する
/addpvpaction trait STRアップ(PvP専用)
…「STRアップ(PvP専用)」を修得する。
/addpvpaction clear
…修得済みの追加特性を初期化する。
/beginnerstatusoff
/bstatusoff
/beginnerstatusoff
ビギナーステータスを解除する。
※実行するとビギナーに戻れなくなるのでご注意ください。
/logcolor
/lcolor
/logcolor(/lcolor)
ログカラー設定のメニューを開く。
/playguide
/pguide
/playguide(/pguide)
プレイガイドメニューを開く。
※Windows/Mac専用。

 

パッチ3.25追加分

コマンド サブコマンド 概要
/beginnerstatus
/bstatus
on
off
/beginnerstatus(/bstatus) サブコマンド
ビギナーステータスを変更する。
>>サブコマンド
onビギナーステータスを有効にする。
offビギナーステータスを解除する。
※サブコマンド省略
 …ビギナーステータスのON/OFF切り替え。

実行例
/beginnerstatus on
ビギナーステータスを有効にする。
/beginnerchannel
/bchannel
on
off
/beginnerchannel(/bchannel) サブコマンド
メンターのビギナーチャンネルへの自動参加設定を変更する。
>>サブコマンド
on …自動参加設定を有効にする。
off …自動参加設定を解除する。
※サブコマンド省略
…自動参加設定のON/OFF切り替え。

実行例
/beginnerchannel on
…自動参加設定を有効にする。

 

パッチ3.3追加分

/mogdance /mogdance サブコマンド
モグモグダンスを踊る。
>>サブコマンド
motion
…モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
…モーションと感情表現テキストを表示する。
/wink /wink サブコマンド
ウィンクをする。
>>サブコマンド
motion
…モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
…モーションと感情表現テキストを表示する。
/contentskey
/generaldutykey
/gdutykey
/contentskey(/generaldutykey,/gdutykey)
コンテンツ汎用キーを実行する。
実行例
F.A.T.E.範囲内
レベルシンクの切り替え。
PvP「ザ・フィースト」内
…戦況確認メニューを表示する。
/gaussbarrel
/gbarrel
ガウスバレルの表示設定を変更する。
>>サブコマンド
on
…表示設定を表示にする。
off
…表示設定を非表示にする。
※サブコマンド省略
…表示設定のスイッチ切り替え。
実行例
/gaussbarrel on
…表示設定を『表示』にする。
/raidfinder
/rfinder
/raidfinder(/rfinder)
レイドファインダーのメニューを開く。

 

パッチ4.1追加分

コマンド サブコマンド 概要
/title set “称号名”
clear
/title サブコマンド
set “称号名”
 …設定した称号に切り替える。
clear
 …称号を解除する。
※サブコマンド省略
 …取得済みの称号をランダムで設定する。実行例
/title set “Heart of the Party”
 …称号を『Heart of the Party』に切り替える。
/bahamutsize large
medium
small
/bahamutsize サブコマンド
デミ・バハムートの表示サイズを変更する。
本設定はPvPエリアでは適用対象外。
また、自分のみ対象で他人には反映されない。>>サブコマンド
large
 …表示サイズを『大』に変更する。
medium
 …表示サイズを『中』に変更する。
small
 …表示サイズを『小』に変更する。
※サブコマンド省略
 …設定を『小・中・大』の順に切り替える。実行例
/bahamutsize medium
 …表示サイズを『中』に変更する。
/roleplaying on
off
/roleplaying サブコマンド
オンラインステータスを「ロールプレイ中」に設定する。
>>サブコマンド
on
 …「ロールプレイ中」にする。
off
 …「オンライン」にする。
※サブコマンド省略
 …「ロールプレイ中」と「オンライン」のスイッチ切り替え。
/emotelog on
off
/emotelog サブコマンド
エモート実行時の感情表現テキストのログ表示の設定を行う。
>>サブコマンド
on
 …ログ表示を有効にする。
off
 …ログ表示を無効にする。
※サブコマンド省略
 …有効/無効のスイッチ切り替え。
/jobhudmode 1
2
/jobhudmode サブコマンド
現在のジョブHUDのノーマル/シンプル表示を変更する。
>>サブコマンド
1
 …1つ目のジョブHUDの表示を切り替える。
2
 …2つ目のジョブHUDの表示を切り替える。
※サブコマンド省略
 …表示中のジョブHUDを一括していずれかの表示に統一して切り替える。実行例
/jobhudmode 1
 …1つ目のジョブHUDの表示を切り替える。
/mastervolume 数値(0-100) /mastervolume サブコマンド
マスターボリュームの音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え。
/bgm 数値(0-100) /bgm サブコマンド
BGMの音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え。
/soundeffects 数値(0-100) /soundeffects サブコマンド
効果音の音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え。
/voice 数値(0-100) /voice サブコマンド
ボイスの音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え。
/systemsounds 数値(0-100) /systemsounds サブコマンド
システム音の音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え。
/ambientsounds 数値(0-100) /ambientsounds サブコマンド
環境音の音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え。
/soundeffectsself 数値(0-100) /soundeffectsself サブコマンド
自分の効果音の音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
/soundeffectsparty 数値(0-100) /soundeffectsparty サブコマンド
パーティメンバーの効果音の音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
/soundeffectsother 数値(0-100) /soundeffectsother サブコマンド
他人の効果音の音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
/systemsoundsspeaker 数値(0-100) /systemsoundsspeaker サブコマンド
スピーカーからのシステム音の音量を変更する。
※PlayStation®4版のみ有効。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え。
/tiltcamera 数値(0-100) /tiltcamera サブコマンド
キャラクターコンフィグ「カメラの注視角度設定(チルトカメラ)」を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に設定を変更する。
/groundsit /groundsit
地面に座る。すでに座っている場合は、立ち上がる。座った状態で、一部の感情表現を固有モーションで実行できる。
/squats motion /squats サブコマンド
スクワットをする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/pushups motion /pushups サブコマンド
腕立て伏せをする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/situps motion /situps サブコマンド
腹筋運動をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/breathcontrol motion /breathcontrol サブコマンド
深呼吸をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/converse motion /converse サブコマンド
話をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/concentrate motion /concentrate サブコマンド
真剣な表情をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/disturbed motion /disturbed サブコマンド
困惑した表情をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/simper motion /simper サブコマンド
柔和に微笑む。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/beam motion /beam サブコマンド
満ち足りた表情をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/attention motion /attention サブコマンド
気をつけの姿勢をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/atease motion /atease サブコマンド
休めの姿勢をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/box motion /box サブコマンド
格闘訓練をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/ritualprayer motion /ritualprayer サブコマンド
おまじないをする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。

 

パッチ4.2追加分

コマンド サブコマンド 概要
/replay
/record
/replay(/record)
コンテンツリプレイのメニューを開く。
/replayready
/recordready
秒数(5-30) /replayready(/recordready) サブコマンド
リプレイレディチェックの操作を行う。
>>サブコマンド
秒数(5-30)
 …リプレイレディチェックを実行し、全員が「はい」を押したら指定した秒数で戦闘開始カウントを実行する。リプレイ記録の確認完了後に使用した場合は、基本の「レディチェック+戦闘開始カウント」として機能する。
※サブコマンド省略
 …リプレイレディチェックのメニューを開く。
/pvpteamcmd /pvpteamcmd
PvPチームのメニューを開く。
/chocobobag
/saddlebag
/chocobobag(/saddlebag)
チョコボかばんのメニューを開く。
/pvpteam
/pt
/pvpteam(/pt) 文章
PvPチームに参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/pvpteamのみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをPvPTeamにする。実行例
/pvpteam こんにちは。
 …PvPチームに「こんにちは。」という発言をする。
/pvpteam
 …デフォルトの会話モードをPvPTeamに変更する。
/mountbgm on
off
/mountbgm サブコマンド
システムコンフィグ「騎乗中のBGM再生を有効にする」を設定する。
>>サブコマンド
on
 …有効にする。
off
 …無効にする。
※サブコマンド省略
 …有効/無効のスイッチ切り替え
/performsounds 数値(0-100) /performsounds サブコマンド
楽器演奏の音量を変更する。
>>サブコマンド
数値(0-100)
 …指定した数値に音量を変更する。
※サブコマンド省略
 …ミュートのスイッチ切り替え
/charmed motion /charmed サブコマンド
魅惑の抱擁で魅了される。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/biggrin motion /biggrin サブコマンド
破顔する表情をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/reflect motion /reflect サブコマンド
熟考する。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/furrow motion /furrow サブコマンド
眉をひそめる。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/scoff motion /scoff サブコマンド
苦笑いをする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/tremble motion /tremble サブコマンド
怯える。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/winded motion /winded サブコマンド
膝を突く。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/aback motion /aback サブコマンド
仰天する。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/greet motion /greet サブコマンド
挨拶する。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。

 

パッチ4.3追加分

コマンド サブコマンド 概要
/cwlinkshell
/cwl
/cwlinkshell(/cwl)
クロスワールドリンクシェルに参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshellのみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをCrossWorldLinkshellにする。
/cwlinkshellcmd
/cwlcmd
/cwlinkshellcmd(/cwlcmd)
クロスワールドリンクシェルのメニューを開く。
/yoldance motion /yoldance サブコマンド
ヨルダンスを踊る。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/elucidate motion /elucidate サブコマンド
説明する。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/ponder motion /ponder サブコマンド
表情:空想。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/leftwink motion /leftwink サブコマンド
表情:ウィンク左。
>>サブコマンド
motion
…モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
…モーションと感情表現テキストを表示する。

 

パッチ4.36追加分

コマンド サブコマンド 概要
/shiva motion /shiva サブコマンド
寒がる。
>>サブコマンド
motion
…モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
…モーションと感情表現テキストを表示する。

 

パッチ4.4追加分

コマンド サブコマンド 概要
/quickchat
/qchat
“/quickchat(/qchat) “”クイックチャット名””
指定したクイックチャットを送信する。
/quickchat(/qchat) “”クイックチャット名”” <t>
ターゲット中のキャラクターを対象として指定したクイックチャットを送信する。※ザ・フィースト内でのみ送信可能。”
/alarm lt/st/et
repeat(rp)
0000-2459
00-60
clear
/alarm “アラーム名” lt/st/et repeat(rp) 0000-2459 00-60
アラーム名 アラームの名称を設定する
lt/st/et ローカル時間、サーバー時間、エオルゼア時間を指定します。
repeat(rp) アラームを繰り返します。
0000-2459 アラームの基準となる時間を設定します。
00-60 アラームを基準となる時間の何分前に再生するかを設定します。
/alarm clear 設定したアラームをすべて削除します。
※サブコマンド省略
…アラーム画面を開く
/hum motion
/hum サブコマンド
鼻歌を歌う。
>>サブコマンド
motion
…モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
…モーションと感情表現テキストを表示する。
/confirm motion
/confirm サブコマンド
確認する。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/endure motion
/endure サブコマンド
忍耐するような表情をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。
/tomestone motion
/tomestone サブコマンド
トームストーンを愛でる。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。

 

パッチ4.5追加分

コマンド サブコマンド 概要
/blueaction /blueaction “青魔法名” 代名詞
指定したキャラクターに指定した青魔法を実行する。
グラウンドターゲットを用いる青魔法の場合、指定したキャラクターに指定した青魔法を実行する。省略した場合はグラウンドターゲットモードを起動する。
/bluespellbook set
preset
clear
/bluespellbook サブコマンド
青魔法のアクティブアクションの設定を行う。
>>サブコマンド
set 青魔法名 on
 …指定した青魔法をアクティブアクションに登録する。
set 青魔法名 off
 …指定した青魔法をアクティブアクションから解除する。
preset アクティブセット番号(1-5)
 …アクティブセットを指定した番号に置き換える。
clear
 …現在のアクティブセットのアクションを全解除する。
※サブコマンド省略
 …青魔道書を開く。
/magiaattack /magiaattack
マギアボードの属性を選択対象の「反属性」に切り替える。
/magiadefense /magiadefense
マギアボードの属性を選択対象と「同属性」に切り替える。
/magiaauto attack(atk)
defence(def)
off
/magiaauto サブコマンド
マギアボードの自動調整の設定を行う。自動調整が有効になっている場合、ターゲット選択を行った際、自動的にマギアボードの属性を切り替える。
>>サブコマンド
attack(atk)
 …自動調整を「攻撃タイプ」にする。
defense(def)
 …自動調整を「防御タイプ」にする。
off
 …自動調整を解除する。
※サブコマンド省略
 …設定を順番に切り替える。
/reprimand motion /reprimand サブコマンド
注意をする。
>>サブコマンド
motion
 …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。
※サブコマンド省略
 …モーションと感情表現テキストを表示する。

 

パッチ5.0追加分

/cwlinkshell1 /cwlinkshell1(cwl1)
クロスワールドリンクシェル1に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshell2 /cwlinkshell2(cwl2)
クロスワールドリンクシェル2に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshell3 /cwlinkshell3(cwl3)
クロスワールドリンクシェル3に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshell4 /cwlinkshell4(cwl4)
クロスワールドリンクシェル4に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshell5 /cwlinkshell5(cwl5)
クロスワールドリンクシェル5に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshell6 /cwlinkshell6(cwl6)
クロスワールドリンクシェル6に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshell7 /cwlinkshell7(cwl7)
クロスワールドリンクシェル7に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
/cwlinkshell8 /cwlinkshell8(cwl8)
クロスワールドリンクシェル8に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。

 

パッチ5.1追加分

/graphicpresets /graphicpresets(/gpresets) プリセット番号
グラフィック設定を指定したプリセットに切り替える。>>プリセット番号(1-5)
1:標準品質(ノートPC)
2:標準品質(デスクトップPC)
3:高品質(ノートPC)
4:高品質(デスクトップPC)
5:最高品質実行例
/graphicpresets 1
…グラフィック設定を「標準品質(ノートPC)」に変更する。
/graphicpresets 5
…グラフィック設定を「最高品質」に変更する。
/fellowship /fellowship(/fs)
フェローシップリストのメニューを開く。
/fellowshipfinder /fellowshipfinder(/fsfinder)
フェローシップ募集のメニューを開く。
/collection collection(/coll)
だいじなもののメニューを開く。
/newgame+ /newgame+(/ng+)
つよくてニューゲームのメニューを開く。

 

青魔道士に関するコマンド

/blueaction

/hotbar blueaction

/crosshotbar blueaction

/macroicon 青魔法名 blueaction

青魔法に関する以下のテキストコマンドにおいて、指定対象が修得済みの青魔法のみに変更されます。

ギアセット切り替え

/gearset change テキストコマンド「/gearset change」において、ギアセット名でも切り替えが行えるようになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました