こんにちは( ‘ω’)ノ
前回、必要のないケーブルホールにフタを3枚取り付けましたが、残った部分のケーブルホールにもフタをするかを考えるために、仮組み前に一度全部バラして洗うことにしました。
洗って乾燥させるだけだったら良いんですが、どの部品にしてもこれをやっておかないと先に進めない部分の作業をちょぼちょぼと始める感じです。
フタは角を丸めました。
M/Bの上下にあるケーブルホールは、フタをしても結局穴開け加工をすることになるんで、このままでも良いと思えなくもない状態になってます。
ケーブルの取り回しをイメージしてみても理想と現実ではギャップがあるんで、その辺りは一度組んでケーブルを取り回してみて、不満を感じたら修正する方が良いかも知れませんね。
間仕切り板の方は洗浄して完全に乾燥できた状態でしたが、あんまり陽気が良くなくて作業が進められなかったんですが、ようやく晴れ間が訪れたんで塗装をしていきます。
金沢は何しろ雨がかなり多い地域でして、年間通しても晴れ間って少ないんですよね。
どんなに天気が良くて天気予報で一日晴れと言われても、突然雨が降ってくることも当たり前にあるので「弁当忘れても傘は忘れるな」と言われるくらいです(ノ∀)
さて、話を本題に戻して…
塗料の密着性を良くするために、下地塗装としてメタルプライマーを使います。
吹き方は普通のスプレー塗料と同じで、薄く吹いては乾燥させてを2~3回繰り返します。
メタルプライマーを3回吹いて乾燥させたら、塗料を乗せていきます。
1回目。
3回目。
最後の塗装では、塗料がギリギリ垂れないくらいに厚塗りをします。
ツヤ消し黒だから厚塗りしなくても良い気がしないでもないですが…
これで数日、ホコリが被らないように乾燥させます。
丸3日おいて乾燥させました。
oh…塗装面に砂粒みたいのがいっぱいついてる。
これはダメだ…(´・ω・)
そんな訳で塗装のやり直しです(‘A)
一所懸命ペーパー掛けすると下地が出てきちゃうので、力を入れず撫でるように#2000ペーパーを当てて表面のホコリや砂粒を取り除きます。
ペーパー掛けすると表面のツヤはもちろん、塗装面の凹凸(凹凸の酷い状態を柚肌と言います)がなくなってくるんで、ツヤ消し塗装としてはペーパー掛けで表面を慣らせば良いんじゃないかって気がしてきますw
外の天候もあまり良くなくて風と湿気も多いので、室内塗装を敢行することにしました。
本当ならここで塗装ブースの製作が始まったりするんですが、ブースの設置場所とか換気扇とか排気ダクトとか窓の目張りとか、いろいろ考えないといけなくなるから今回はこれで…
前の塗装で使った塗料はホームセンターで買ってきた多目的用スプレーだったんですが、乾燥後の表面がツヤ消しなのに半光沢で、乾燥するまでにもかなり時間もかかりました。
(最後に厚塗りしたからでは…?)
塗料を変えようと思ってたところ、たまたま部屋にタミヤカラーのツヤ消し黒があったんで吹いてみました。
ホコリが被らないようにフタをして完全に乾燥させます。
一晩おきました。
おぉ…仕上がりが全然違う…(゚Д゚;)
ケーブルホールのフタも、メタルプライマーを吹いた後にタミヤカラーを吹きました。
塗装から乾燥までの時間もかなり短いし、仕上がりも綺麗なんで次からはタミヤカラーで塗装することにしよう( ´ω)y─~~
あとはM/Bベースの塗装がありますが、それは次回辺りにでも…。
ではまた(=゚ω゚)ノシ
コメント
おばんでやすー(=゚ω゚)ノ
タミヤカラーめっちゃキレイに仕上がるんだね!?
PC自作予定はないけど何かの塗装する時の参考にさせて貰うぜ!(ΦωΦ)
あ、それとは別件なんだけど・・・私のブログにアイスさんのブログのリンク貼り付けてもいいかな?|ω・`)ドキドキ
こんちは(=゚ω゚)ノ
タミヤカラーは何気に良いねぇ。
写真はプライマー吹いたあとに1回しか塗料乗せてない状態だけど、これで充分かっていう具合の仕上がりになったね。
このサイズしかなくて1本当たりで0.9㎡(2回塗り)だから、あらかじめ数本用意した方が良いかもね。
リンクの件は了解しました。
私もリンク貼り付けさせて貰うことにします|∀・)ニヤ
相互リンクありがとおおおお><
しかも拙いバナーまで使ってくれて感謝です!!
というか私のブログを発見されていた事にビックリw
どうでもいい事しか書いてないブログだけど宜しくお願いしますm(_ _)m
PC自作 頑張ってね!!ヽ(・∀・)ノ
こちらこそありがとうヽ(・∀・)ノ
絵心皆無の私には自分でバナーを描ける人を素直にすごいと思っちょります。
私だと納得いく線1本描くのに2~3日はかかるはずだしw
でみさんのブログでFSの近況とかはこれでばっちり把握できるようになるね。
こちらこそよろしくお願いしまぁす*: ・゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚