こんにちは(=゚ω゚)ノ
PCをバラしてて、もう1台のPCでTERAへログインすると何度となく再起動しなければならないので、TERAの方はおやすみしています。
そうですねぇ・・・4月10日辺りからなんで、もう2ヶ月近くなってしまうんですねぇ・・・
その間にアルゴンの女王も実装されてしまいましたし、今だと新1等装備を持ってる人も少なくないようです。
いやはや・・・なんとも早いものです( ´・ω・)y─~~
さて、今回はストレージ棚に電源ユニットを載せます。
手持ちの電源ユニットは、CoolerMasterの1250W・ENERMAXのPlatimax1200W・750Wと、ちょっと容量が大きすぎるので、少し容量少なめの500Wを購入しました。
500W級の電源ユニットはフルプラグインではありません。
M/B電源とCPU電源もプラグインだったら言うことなかったのですが( ´・ω・)y─~~
電源ユニットは1面を除いた各面に、ケーブルプラグイン・AC電源とスイッチと排気口・吸気ファンがあって、木材の底面へ固定するには新たに加工が必要になります。
でも、塗装と組み付けも済んでしまってるので、今更バラすのも面倒ですね・・・(ぁ
あと、ホームセンターで見つけたステーを買ってきました。
これを台にして電源ユニットを乗せるので、板ゴムを両面テープで貼り付けて
底面にビス留めして
ナイロンバンドで固定します。
AC電源ケーブルはL型ACケーブルと交換して、下部に収めてしまいます。
HDD複数台と電源ユニットを乗せると、けっこう良い重量になるので底面の裏にキャスターを取り付けます。
ホームセンターで扱ってるキャスターは、思ったよりも転がりが良かったので、ストッパー付きにすれば良かったかも知れません(ノ∀)
)
これで大体は完成となりますが、HDD搭載数でファンの稼働数が変わることもあるので、そういったスイッチと、メイン電源のスイッチも取り付けたいとか考えると、まだまだ完成とは言えませんね(ノ∀
近日工作用の作業デスクが届くので、それまで作業は中断してちょっと何か考えてみようと思います( ´ω`)y─~~
コメント